(記事内リンクにPR含む場合があります)

【WordPress】YARPPプラグインでRSSに関連記事を表示してアクセスアップ

関連記事をYARPPで表示するにゃー SNS対策/SMO/RSS

関連記事をYARPPで表示するにゃー

今回はWordPressプラグイン「Yet Another Related Posts Plugin」を利用してRSSに関連記事を表示する方法を共有します。関連記事とは今読んでいる内容に似ている記事のこと。内容が近いので同時に読んでもらえる確率も高いです。

ゆめぴょんです。こんちはっ(^^)/

Google Readerのサービスが終了した後、RSS不要論なども出ました。結局どのくらいの割合の人がRSSでの情報取得をやめたのでしょうか。私は代替サービスが他に現れない限り、RSSを使い続けていくつもりです。

毎日のようにRSSリーダーでいろんなブログの更新情報をチェックしています。そしていくつかのブログでは一番下に関連記事へのリンクが表示されてるいるのに気づきました。今回はこれを簡単に実現したいと思います。

ちなみにWordPressで作成したブログの更新通知方法については、次の記事にまとめましたので参考にしてみてください。

ブログ記事下の関連記事は読み手にも書き手にもやさしい

他の人のブログを見てまわる時は、Googleなどの検索エンジンで見つけた場合か、SNS(ソーシャルネットワーク)やRSSリーダーのリンクから行くことが多いです。

そして探したい内容が見つかった場合は、もっと周辺の知識を深めたいと思います。探してた内容が見つからなかった場合は、近い内容の記事がないかと更に探しまわります。

そんな時に「関連記事」がすぐ目につくところにあると便利です。他の知りたいことについての記事なんかもクリックしてしまいます。そして周辺知識を深めることができます。

YARPPの関連記事

書き手からすると「関連記事」がクリックされると、読まれる記事数も増えていくので励みになります。いくつかの記事を読んで気に入っていただけたら、また来てもらえるかもしれませんし。SEO的な効果はどうかわかりませんが。

RSSの記事下に関連記事を挿入する方法

調べてみたところWordPressで作成したブログの場合、プラグインを利用する方法とプラグインを利用しないで直接テーマファイル「functions.php」にプログラム言語PHPで記述する方法があるみたいです。

最終的にはテーマファイルにPHPを書く方法で対応したいと思いますが、今回は手っとり早く実現したかったのでプラグインを利用することにしました。

プラグインの候補はそれほど多くはなく、現在も更新されているものとしては「Yet Another Related Posts Plugin」がいいかなと思います。

WordPressプラグイン「Yet Another Related Posts Plugin」のインストールと設定方法

WordPress管理画面の左メニューの「プラグイン」→「新規追加」から「Yet Another Related Posts」を検索。インストール後に有効化するのを忘れじゅに!

次に「設定」で「関連記事(YARPP)」を選択。表示設定は「ウェブサイト用」と「RSS/Atom フィード用」の2つにわかれています。「ウェブサイト用」は通常のブラウザで関連記事を表示する設定です。

YARPPの設定画面

今回はRSS用の関連記事なので下段の「RSS/Atom フィード用」を設定します。まず「 自動的にフィードで関連記事を表示する」にはチェックします。RSSを全文表示している場合は、これだけで関連記事が表示されます。

もしRSSを抜粋表示に設定している場合は、次の「 フィード内の抜粋にも自動的に関連記事を表示する」にもチェックしましょう。

ちなみに自分のRSSが全文か抜粋かを調べたり変更する方法は、WordPress管理画面の「設定」→「表示設定」の「RSS/Atom フィードでの各投稿の表示」で切り替えることが可能です。

次に表示する関連記事数を入力します。RSSはさらっと読むことが多いので、3〜5記事くらいが限界だと思っています。次にリスト(テキスト)かサムネイル(画像付き)かを選びます。

次に関連記事の前に表示されるメッセージや表示の順番などを設定しますが、最初は標準のままでも問題ありません。少し使ってみてから自分の好みで変更していけば良いでしょう。

必ず最後に一番下の「変更を保存」を押すのを忘れずに!

以上で設定は完了です。次回のRSS配信から、すなわち新しい記事を公開したタイミングでRSSに関連記事が表示されるようになります。

まとめ:今日のゆめぴょんの知恵

私もいろいろ設定を変えたりしています。もしよければFeedlyでRSS登録して確認してみてください。よろしくお願いします。Feedly以外のRSSリーダーを利用している人は、オレンジのアイコンから登録できますよ。

ゆめぴょんの知恵のfeedly
ゆめぴょんの知恵のRSSフィード

お時間がありましたら、RSSについての関連記事も読んでみてくださいね。


ゆめぴょんでした。ちゃおっ!

タイトルとURLをコピーしました