(記事内リンクにPR含む場合があります)

Stinger3のSEO対策の考察と使ってみた7つの理由!無料WordPressテーマの感想

Stinger3の公式キャラクター SEO対策/SEM

Stinger3の公式キャラクター

3日前からこのブログのテーマデザインを「Stinger3」に変えました。それほど深い意味はないけど、変更の理由を書いてみます。同時にまだ3日間しか使ってませんが、SEO対策に良さそうと感じた点も紹介します。

ゆめぴょんです。こんちはっ(^^)/

このブログも開設から半年以上が経ち、220記事目となりました。元々は「WordPressテーマ作成」のために立ち上げたブログなので技術ネタが多かったのですが、最近は「海外旅行準備」などそれ以外のネタも好評です。

そして今年に入ってから自作スマホテーマを公開できました。関連記事は下のとおりです。次に自作PCテーマデザインも現在作成中です。そんなタイミングでテーマを「Stinger3」に切り替えました。

(2014.3.15追記)現在はブログのデザイン(テーマ)をStinger3から自作のものに切り替えています。下の記事に詳しく書いています。

WordPressテーマのStinger3とは?

昨年から「アクセスが増えた」とか「SEOに強い」とかで話題になっているWordPressテーマです。洗練された公式サイトもあります。

参考:WordPressテーマのSTINGER3公式サイト

私もフォローしている制作者の@ENJILOGさんには何度か返信されましたが、とても誠実な印象を受けました。だから私もできる限る誠実に返したいと思っています。

実際にStinger3に興味を持ったのは、私がRSS購読していてヒット記事を多数書いてるLanderblueもStingerを採用したからです。

また、Stinger3にはコミュニティのようなものまであります。昨年末に開催されたStinger Advent Calendar 2013では、公式キャラクターまで登場しました。こんなに愛されるテーマって初めて見ました。

Stinger3の公式キャラクター
イラスト:suzuka @suzucut

Stinger3の魅力については、上のカレンダー内の投稿で熱く語られているので参考にしてください。

Stinger3の効果検証と利用期間について

急に「Stinger3」に切り替えたことについては、SNSなどでもいくつかコメントを頂きました。うれしいです。まず前提としてPVや広告収入の増減を比較して賞賛やdisりなどは全く考えていません。

自作PCテーマに切り替えるまでの、2週間〜2ヶ月間くらいだけの運用予定です。もちろん気に入れば(テーマ制作に挫折したらではなく(汗))カスタマイズして一生使い続ける可能性もあります。

短い運用になるかもしれないし、多少カスタマイズもするし、モバイルでは利用しないためSEO効果の検証などはアンフェアだと思っています。

それに私はSNS拡散もGoogleへのSEOでもコンテンツ重視の時代が到来すると感じているので、テーマの良し悪しだけを語っても仕方ないと思っています。

私がテーマを「Stinger3」に変えた7つの理由

いろいろありますが、まとめると主に次の7つの理由があります。

  1. WordPress汎用テーマ作成の勉強のため
  2. 今のテーマではWordPress3.8の切替が不安だから
  3. 今のテーマがつぎはぎだらけで壊れてきたから(汗)
  4. SNSや身近な人も多く支持しているから(興味本位)
  5. 実際に体感したかったから
  6. 最近、PVが落ちているから
  7. 自作PCテーマ公開時にデザインの差を楽しみたいから

WordPress汎用テーマ作成の勉強のため

現在、自作PCテーマを制作中です。制作しながら「良いテーマが完成したら公開したいな」とも思いました。ただ汎用性を考えだすとハードルが一気に上がりました。

そこで今の元テーマ「Twenty Twelve」や最新の「Twenty Fourteen」などを解析したりしました。しかしこれらのテーマは大規模すぎて、個人ブログを運用するだけなら無駄なコードだらけです。

それに比べると「Stinger3」はファイル構成もコードもシンプルです。初心者が汎用性のあるテーマ制作をする時にも参考になりそうです。

PCと携帯(スマホ)のデザインを、1つのテーマで実現しているのも興味深いです。もちろん好評のSEO対策についても学びたいと思いました。

今のテーマではWordPress3.8の切替が不安だから

WordPressも3.8.1がリリースされたのでバージョンアップしたいのですが、今のテーマは過去にもトラブったことがあるため慎重になっています。

Stinger3はWordPress3.8に対応(どこで読んだのか忘れましたが)してるようなので、少し運用してからバージョンアップするつもりです。

今のテーマがつぎはぎだらけで壊れてきたから(汗)

元々このブログはWordPressテーマ制作のために、何でも試すつもりで作ったものです。そして何でも試しすぎて、bodyタグが抜けてたり、Analyticsが設定できてなかったり、その他細かいエラーも多発してきました。

おかげでGoogleへのクロールやインデックスの浮き沈みをいろいろ経験できました。原因は多角的なため記事にはできていませんが、個別特定できればまた公開したいと考えています。

そんなわけで、切替前のテーマのコードは「つぎはぎ」だらけです。ちょっとしたカスタマイズするにも、あちこち変えた部分を残す必要もあり、どんどんコードが膨れてきました。

これが企業ブログなら大変ですが、気軽な個人ブログだからこそいろいろ試せました。新テーマ制作の試金石にもなったと思います。

ちなみに現在製作中のPCテーマは、ゼロの状態から作成しています。

SNSや身近な人も多く支持しているから(興味本位)

自作テーマを公開できるまでの間、切り替えられる無料テーマをいくつか検討しました。そこで支持者の最も多い「Stinger3」は最初から最有力候補でした。

私のツイッター、Facebook、Google+などでも、タイムラインに「Stinger3」の文字を見ない週はないほどです。完全に口コミマーケの餌食となりました。

実際に体感したかったから

これだけ多くの人に支持されていて、しかもSNSで目にする機会も多いなら当然自分でも使いたくなります。

それに私は「食わず嫌い」は好きではありません。食事も嫌いなものはなく何でも食べます。アフリカでは「芋虫」の天ぷらなども食べました。

それに一度でも体感すると、他の利用者の方とも話しやすくなる、というメリットも感じています。

最近、PVが落ちているから

2013年11月に エックスサーバーに乗り換えてから、一時的にPVアップしましたが12月以降は伸び悩むどころか下がってきています。

これはエックスサーバーが原因ではありません。理由ははっきりとわかっています。12月からブログの毎日更新がストップしたからです。

ブログ記事は更新した時が一番読まれるし、SNSでのシェア・拡散も更新のタイミングで最も増えます。影響力のある人や媒体に紹介されたり、Googleに高評価されない限り更新数が減るとアクセスも減少します。

そういうわけで多少「神だのみ」ではありますが、どうせ他のテーマを試すのなら「アクセスが増えた」と評判の「Stinger3」を使ってみることにしました。

自作PCテーマ公開時にデザインの差を楽しみたいから

実は今作っているPCテーマですが、今までの(Stingerに変える前の)デザインと似ております。同じ人が同じ時期に制作しているので、仕方ないですね。

もちろんHTML、CSSなどのコードはかなり最適化されています。軽量化・高速化やSEO対策もそこそこに考えて作っています。しかし見た目は大きく違わないかもしれません。

そんなわけで、前のデザインをいったん忘れてもらうためにも、違うテーマ「Stinger3」に慣れてもらおうと思っています。最後は変な理由ですみません。。

Stinger3のSEOに強い7つの理由(私感)

Stinger3の公式サイト

まだ3日間しか利用していないので、どの部分が優れている!とか語るのはナマイキだと思っています。だからあくまでも私感というか個人的な感想として書いてみます。

  1. コードに無駄が少ない
  2. プラグインを最小限にできる設計
  3. 見出しのhタグが適切に配置されている
  4. ページネーションが行き届いている
  5. フッターのホームへのリンクに、キーワードが配置されている
  6. 関連記事がランダムなので、埋もれた記事も紹介される
  7. デザインがシンプルでカスタマイズしやすい

もちろんこれ以外にもいっぱいありそうですが、一言で語るならコンテンツの良さを邪魔しないという点に尽きると思います。

逆に言うと「Stinger3」ほどSEOやアフィリエイトで効果がでないテーマ・デザインは、コンテンツ本来のパワーを打ち消す何かマイナス要因があるのだと思います。

コードに無駄がなく、プラグインも少なくで運用できるため高速化にもSEOにもプラスです。デザインがシンプルなことも、コンテンツ重視の時代には向いていると思います。

見出しタグ、ページネーション、内部リンクなどは未だ正解がわかりませんが、Stinger3のは適切に配置されていると感じています。

多くのテーマで見かけますが、ブログ名(このブログ名は「ゆめぴょんの知恵」)にh1が設定されてます。これは有名人、大企業、大手メディア以外では効果が薄いと感じてます。

また関連記事をランダムに表示するという発想はなかったです。個人的にはPV順の方が読者に役立つと思ってましたが、そうするといつも同じ記事ばかりが紹介されてしまい、飽きられます。

関連記事をランダムに表示するメリットは、リピーターにも飽きられにくく、埋もれそうな記事をGoogleに再クロールしてもらえるかもしれないことです。

まとめ:今日のゆめぴょんの知恵

さて完全にStinger3よいしょ!の記事になりましたが、関係者ではないためステマ要素はゼロです。新たに利用する人は、この記事を鵜呑みにせず自分で納得いくまで調べてからにしましょう。

ところでStinger3に切り替えてからのPV(アクセス数)が日間ベストを記録するなど好成績です。これは切り替え前に投稿した記事が、4つ連続(1つは過去記事)はてブ新着、うち2つがGunosyに掲載された影響です。

Stinger3効果とは全く関係ありませんが、好スタートを切れたのは相性とかゲン担ぎ的な意味を超えた、何か神がかったものを感じずにいられません(笑)

ゆめぴょんでした。ちゃおっ!

タイトルとURLをコピーしました