(記事内リンクにPR含む場合があります)

WordPressプラグインで利用してた29をまとめて紹介!やめた一覧も

モンゴルの馬頭琴 WordPressプラグイン

モンゴルの馬頭琴

現時点で利用しているWordPressプラグイン一覧と、やめたプラグイン(簡単に理由も)を紹介します。便利、SEO対策、高速化、リピーター促進、セキュリティ対策などいろいろあります。

ゆめぴょんです。こんちはっ(^^)/

WordPressはSEOに強いとか、記事を書きやすくて継続しやすいとか、いろいろメリットが語られています。そしてプラグインの豊富さもその長所の1つです。

特にWordPressでブログを作成したての頃は、デザイン、SEO、記事の作成などやるべきことが多くて追いつきません。そんな時にプラグインは短い時間で高い効果を発揮してくれるので利用しない選択肢はないと思います。

なお今回の記事に関してのみ、ブログ内のリンクでも新タブで開くようにしています。またリンクのないプラグインは、WordPress管理画面「プラグイン」の「新規追加」で探せます。

  1. 現在、利用中のWordPressプラグイン一覧
    1. WordPress導入後すぐ入れたいプラグイン
      1. WP Multibyte Patch(日本語化対策)
      2. Google XML Sitemaps(検索エンジン用サイトマップ)
      3. PS Auto Sitemap(人間用サイトマップ)
      4. Smart Update Pinger(Ping送信拡張)
      5. PubSubHubbub(更新通知)
      6. Auto Post Thumbnail
      7. WP Total Hacks(多機能)
      8. WPtouch Mobile Plugin(スマホ対応)
      9. Ktai Style(ガラケー対応)
    2. 記事の一覧を表示するプラグイン
      1. WordPress Popular Posts(人気記事一覧)
      2. Newpost Catch(最新記事一覧)
      3. Yet Another Related Posts Plugin(関連記事一覧)
      4. EZ zenback(関連記事を表示)
    3. 表示速度の高速化に関するプラグイン
      1. WP Hyper Response(PHP先出し)
      2. DB Cache Reloaded Fix(DBキャッシュ)
      3. 001 Prime Strategy Translate Accelerator(翻訳キャッシュ)
      4. W3 Total Cache(高機能)
    4. あると便利なプラグイン
      1. All In One SEO Pack(SEO対策)
      2. SyntaxHighlighter Evolved(ソースコード表示)
      3. Redirection(301転送)
    5. 記事が増えてきたら活躍プラグイン
      1. Tweetily(過去記事ツイート)
      2. Category Order(カテゴリー並べ替え)
      3. Akismet(コメントスパム防止)
      4. BackWPup(バックアップ)
      5. Crazy Bone/狂骨(ログイン履歴)
      6. Feed Statistics(RSS購読数を確認)
  2. 時々使っているプラグイン一覧
    1. メンテナンスなどで利用しているプラグイン
      1. Delete-Revision(リビジョン削除)
      2. EWWW Image Optimizer(画像圧縮)
      3. Regenerate Thumbnails(サムネイル再生成)
  3. はずしたプラグイン一覧とその理由
    1. 自力で解決できたためはずしたプラグイン
      1. WP Social Bookmarking Light(ボタン設置)
      2. Breadcrumb NavXT(パンくずリスト)
    2. 別プラグインに乗り換え
      1. WP Smush.it(画像圧縮)
      2. WordPress Ping Optimizer(Ping送信)
      3. FeedLogger(RSS購読数を確認)
    3. 不要になった、又は今は不要
      1. Lazy Load(画像の遅延ロード)
      2. Disqus Comment System(高機能コメント)
      3. P3 (Plugin Performance Profiler)(プラグイン負荷計測)
      4. Picasa and Google Plus Express(画像貼付)
      5. Table of Contents Plus(目次作成)
  4. まとめ:今日のゆめぴょんの知恵

現在、利用中のWordPressプラグイン一覧

いま現在も利用中のプラグイン一覧です。今のところ問題はありませんが、WordPressやプラグインのバージョンアップ時や、他のプラグインとの競合により、将来ははずす可能性もあります。

WordPress導入後すぐ入れたいプラグイン

WP Multibyte Patch(日本語化対策)

マルチバイトを扱う日本語化の場合は、まずこのプラグインをインストールした方が良さそうです。

【WordPress】英語版から日本語化する設定方法!mo翻訳ファイルなど

Google XML Sitemaps(検索エンジン用サイトマップ)

SEO対策にもなるので、XMLサイトマップは早めに作っておいた方がいいでしょう。私の環境ではWordPressを3.6にしてから自動生成してくれないので、手動生成で少し不便です。

【WordPress】Googleサイトマップは導入直後に設定すべし

PS Auto Sitemap(人間用サイトマップ)

上のサイトマップは検索エンジン用ですが、こちらは人間用です。自動生成してくれるのが便利です。

【WordPress】プラグインでサイトマップ設置!SEOと人に優しい

Smart Update Pinger(Ping送信拡張)

WordPressも標準でPing送信してくれますが、送信履歴や成功失敗がわかりません。その機能をカバーしてくれるのが、このプラグインです。

⇒(追記2013.11.19)【WordPress】Ping機能を強化!プラグインSmart update pinger

WordPress Ping Optimizerを利用していましたが、WordPress3.6になってから動作しなくなったため、こちらに乗り換えました。記事は書いてませんが、下の記事でも少しだけふれています。

Ping送信先に迷ったら、こちらも参考にしてください。4ヶ月前ですがまだ使えます。

【ブログ術】2013年7月版Ping送信先一覧!エラー先もリスト化

PubSubHubbub(更新通知)

RSSリーダーなどにブログの更新情報をすばやく伝えることができます。Googleが採用している技術なので、検索エンジンへのインデックス(新しい記事として登録されること)も速くなるかもしれません。

【WordPress】コピー防止とブログ更新をすぐ伝えSEO対策!PubSubHubbubで

Auto Post Thumbnail

はじめてWordPressを利用すると「アイキャッチ」の設定などわからないことだらけです。このプラグインはブログの最初の画像を自動的に「アイキャッチ」設定してくれます。Picasa、Flickrを利用している人にも便利です。

【WordPress】アイキャッチを過去記事にも!Auto Post Thumbnailプラグイン

WP Total Hacks(多機能)

WordPressにない機能をカバーするプラグインです。いろいろできますが、私は「セルフPing停止」「リビジョン停止」の機能を主に利用しています。

【WordPress】多機能プラグインWPTotalHacks!セルフPing,リビジョン停止

WPtouch Mobile Plugin(スマホ対応)

ブログをスマホ対応させるのは大変です。まずはこのプラグインで基本的な対応はできます。ただしテーマによってはレスポンシブ対応している場合もあるので、それを見極めて導入してください。

【WordPress】ブログを簡単にスマホ対応!携帯/ガラケーも

Ktai Style(ガラケー対応)

フィーチャーフォン用のページを自動的に作成してくれます。上のリンク(スマホと同様)からご覧になってください。

記事の一覧を表示するプラグイン

最新・人気・関連の記事などを一覧にして表示するプラグインです。他にもいろいろありますが、私が利用しているのは次の3つです。

WordPress Popular Posts(人気記事一覧)

ブログ内の人気記事を一覧にして表示するプラグインです。サムネイル画像つきにもできて動作も安定しています。訪問別ページビューも少し上がりました。

【WordPress】人気記事一覧をサムネイル付で!新Popular Postsプラグイン

このプラグインを利用して、カテゴリー別の人気記事一覧を表示する方法です。

【WordPress】見て!カテゴリ別のサムネイルつき人気記事一覧でSEOも

サムネイルが必要なければこちら。記事の下に一覧表示する方法です。

【WordPress】カテゴリー別の人気記事一覧をカスタマイズ設置!記事下に

Newpost Catch(最新記事一覧)

ブログ内の最新記事を一覧表示します。サムネイル画像つきです。将来は自力設置もありえますが、まだしばらくはこのプラグインを利用します。

【WordPress】カテゴリ別サムネイルつき最新記事一覧!NewpostCatchで

現在見ている記事を、一覧から除く方法です。

【WordPress】サムネイル付Newpost Catchで現在記事を除く設定

Yet Another Related Posts Plugin(関連記事一覧)

いま見ている記事に関連性の高い記事を選んで一覧表示してくれます。私は記事上にさりげなく表示しています。

【WordPress】関連記事一覧をさりげなく表示でSEO対策!YARPP設定方法

RSSリーダーで記事を読んだ後にも関連記事を表示出来ます。

【WordPress】RSSに関連記事を表示してアクセスアップ!YARPPプラグイン

EZ zenback(関連記事を表示)

関連記事を表示してくれる「Zenback」を、WordPressで簡単に設定できるプラグインです。多少ですが他のブログからのアクセスも期待できます。少し動作が遅いのが気になりますが。

表示速度の高速化に関するプラグイン

ブログ表示の高速化は、今後はSEO対策としても重要になります。ただ高速化プラグインはクセのあるものがあるため、自分の環境にあわない場合もあるので注意してください。導入の簡単なものから並べてみます。

WP Hyper Response(PHP先出し)

PHPのバッファ(表示するもの)を先出しして体感速度だけでなく実速度も上げてくれます。管理画面も高速化します。導入は簡単です。

【WordPress】5分でブログを高速化!安全プラグインでアクセスアップ

DB Cache Reloaded Fix(DBキャッシュ)

上と同じ記事です。データベースへのアクセス(クエリ)をキャッシュ(データを記録して使いまわすこと)することにより、パフォーマンスの低下を抑えて高速化させます。

【WordPress】5分でブログを高速化!安全プラグインでアクセスアップ

001 Prime Strategy Translate Accelerator(翻訳キャッシュ)

MOファイルという翻訳ファイルをキャッシュすることにより高速化をはかります。日本語化したWordPressなら有効です。

【WordPress】日本語版なら2分で高速化!翻訳キャッシュ系プラグイン比較

W3 Total Cache(高機能)

ページキャッシュ、ブラウザキャッシュ、オブジェクトキャッシュ、ファイル圧縮・最適化(Minify)など多機能な高速化プラグインです。それだけ設定や使用法も簡単ではないけど高い効果も得られました。

【WordPress】ついに1秒台達成!ブログ高速化の最終プラグインW3TotalCache

プラグイン以外のWordPress高速化については、下の記事も参考にしてみてください。

あると便利なプラグイン

All In One SEO Pack(SEO対策)

有名なSEO対策プラグインです。将来的にははずしたいけど、初期の頃には予想以上の効果を発揮してくれます。

【WordPress】プラグインAll in One SEO Pack設定見直しアクセスアップ!

SyntaxHighlighter Evolved(ソースコード表示)

JavaScript、PHP、HTMLなどをブログ記事内に書く場合、このプラグインで色を付けたり整形することができます。

【WordPress】ソースコードを行番号つきで表示するプラグイン

Redirection(301転送)

パーマリンク変更時、ドメイン移転時などでリダイレクト転送したい時に役立つプラグインです。

【WordPress】パーマリンク変更でリダイレクト転送するプラグイン

記事が増えてきたら活躍プラグイン

Tweetily(過去記事ツイート)

指定時間ごとにブログの過去記事を自動ツイートしてくれます。記事が少ない時には重複しすぎるため、利用しない方がいいでしょう。

【WordPress】これは楽!過去記事を自動で定期ツイート投稿のTweetily

Category Order(カテゴリー並べ替え)

カテゴリーの一覧などで、自分の好きな順番に並べることができます。

【WordPress】カテゴリーページを見なおせ!順序変更はCategory Orderで

Akismet(コメントスパム防止)

コメントやトラックバックのスパムが増えてきたら、このプラグインの導入をおすすめします。すぐ効果がありました。しかし記事を紹介されても連絡が来ない場合もあるという弊害もでてきています。

BackWPup(バックアップ)

WordPressの記事(データベース)だけでなく、設定ファイル、画像などもまとめてバックアップできるプラグインです。Dropboxも指定できて便利。でも動作が安定しないのが気になっています。

Crazy Bone/狂骨(ログイン履歴)

WordPressのログイン履歴を保存して、いつでも確認できます。セキュリティ対策用のプラグインです。

【WordPress】恐怖の不正アクセス記録!ログイン履歴CrazyBoneプラグイン

Feed Statistics(RSS購読数を確認)

RSSでフィード購読してくれている数を表示してくれます。正確性に疑問はありますが、統計的に使うにはいいかもしれません。「Feed Logger」を利用していましたが更新がないため乗り換えました。

時々使っているプラグイン一覧

次のプラグインは、必要な時だけ有効化しています。

メンテナンスなどで利用しているプラグイン

Delete-Revision(リビジョン削除)

自動セーブ機能などでたまったリビジョンデータを削除できます。2週間に一度くらい実行しています。データベースの最適化もできます。

【WordPress】自動保存回数の変更やリビジョンの停止方法

EWWW Image Optimizer(画像圧縮)

ブログで使用している写真・画像を圧縮・最適化してくれます。表示速度の高速化もはかれます。過去画像やサムネイルまで圧縮できます。2週間に一度くらい実行しようと思っています。

【WordPress】画像圧縮プラグイン「EWWW Image Optimizer」で高速化!

Regenerate Thumbnails(サムネイル再生成)

画像・写真のサムネイルを再生成できます。記事一覧に使う画像サイズなどを変更したい場合に利用します。

【WordPress】アイキャッチのサムネイル再生成!プラグインで高速化

はずしたプラグイン一覧とその理由

自力で解決できたためはずしたプラグイン

WP Social Bookmarking Light(ボタン設置)

Twitter、Facebook、Google+などのソーシャルメディアのボタンを簡単に設置できるプラグインです。

【WordPress】複数ソーシャルボタンを記事前後に並べて設置

自力で設置することにしたので、プラグインははずしました。縦型なども含めてソーシャルボタンの設置コードをまとめた記事も参考にしてください。

Breadcrumb NavXT(パンくずリスト)

SEO対策にもなる「パンくずリスト」を簡単に設置できるプラグインです。

【WordPress】パンくずリスト設置プラグインでSEO対策

自力でも簡単に設置できるのでプラグインをはずしました。Google検索結果にも反映されるよう、SEO効果もありそうなMicrodataで記述する方法も紹介しています。

別プラグインに乗り換え

WP Smush.it(画像圧縮)

上の「EWWW Image Optimizer」に乗り換え。比較記事はそちらの記事に書いています。

【WordPress】ブログ高速化!過去画像も圧縮・最適化できるプラグイン

WordPress Ping Optimizer(Ping送信)

上の「Smart Update Pinger」に乗り換え。WordPress3.6にバージョンアップしたら、自動的にPing送信されなくなりました。

【WordPress】ブログ更新を伝えるPing設定を改善する2つのプラグイン

FeedLogger(RSS購読数を確認)

上の「Feed Statistics」に乗り換え。feedlyなど新しいRSSリーダーに対応していないため。

不要になった、又は今は不要

Lazy Load(画像の遅延ロード)

画像のあと読みにより高速化をはかれます。CloudFlare、W3 Total Cacheとの相性が悪いのか、私の環境ではデザインが変わってしまうため解除しました。

Disqus Comment System(高機能コメント)

ブログのコメント文化は衰退している感じだし、書込みもほとんどなかったので、はずしました。

【WordPress】コメントをソーシャル対応にするDISQUSプラグイン

P3 (Plugin Performance Profiler)(プラグイン負荷計測)

WordPressプラグインの負荷を計測してグラフ表示してくれます。このプラグイン自体が高負荷なので、計測したい時だけ有効化していましたが、今はほとんど利用していません。

Picasa and Google Plus Express(画像貼付)

このブログはPicasaにある写真・画像を貼り付けているため、以前はよく利用していました。しかしバージョンアップなどで動作が安定しないため、今は解除しています。

【WordPress】Google+やPicasaの画像をブログに貼るプラグイン

Table of Contents Plus(目次作成)

目次を自動生成してくれる、とても便利なプラグインです。jQueryで自力で設置しようと思い、今ははずしています。

まとめ:今日のゆめぴょんの知恵

こうやって並べてみると、使いすぎですね(笑)。実験的に使っているものもあるため、今は過渡期だと思っています。これから少し減らしたいです。

減らしたプラグインについては、効果なども検証していくつもりで、また記事にすると思います。またここにないプラグインでおすすめなどがあれば、ツイッターやFacebook、Google+などでぜひ教えてくださいね。

ゆめぴょんでした。ちゃおっ!

タイトルとURLをコピーしました